
一人ひとりの心に寄り添う、
祈りのかたち。
亡くなったあの人に
「ただいま」と言える思い出の品を納める箱。
心配なときに「どうぞお守りください」と
手を合わせる守り箱。
嬉しい知らせに「ありがとうございます」と
感謝を伝える仏さまを納める箱。
厨子とは大切なものを納める箱のこと。
日々の暮らしの中で、心の言葉を受け止めてくれる
祈りのかたちです。
商品一覧 Product list

工房厨子「安憬」あんけい L・M

灯籠など寺社仏閣の意匠に習った祈りのかたち。
存在感確かで、和洋の生活空間に似合う
シンプルなデザインです。
- 灯籠(とうろう)
- 日本では神仏に対する献灯のためにつくられ、古くは仏壇の手前に置かれた。
仏前に灯をともす習慣は、祖霊が道に迷わないよう、足元を照す意味がある。

工房厨子「安憬」あんけい S・SS

故人とゆかりある品や、思い出のものを
その想いと共に納める。
日々の暮らしにそっと寄り添ってくれる
祈りの箱です。

工房厨子「経筒写し」きょうづつうつし

古来、大切なものを納める箱として使われていた経筒を
現代の祈りの箱に見立てました。
暮らしの中に厳かな祈りの場・時を演出します。
- 経筒(きょうづつ)
- 経典を納めるための筒状の容器。経塚への埋納や寺社に奉納されていた。
陶製や石製のほか、銅や鉄など金属製のものが多く残されている。
工房厨子「安憬」あんけい
安憬 L・M


L ¥363,000
(税込)
外寸/H35×W23×D19
内寸/H23.6×W14.5×D12.6
仏台/H1.5×W11×D9
上台輪・台輪/ウレタン仕上げ 鏡面
大戸/ウレタン仕上げ 鏡面
主要な芯材/木質繊維板
主要な金箔等/(洗朱)本金箔(墨染)金属箔
原産国/日本


M ¥275,000
(税込)
外寸/H22×W15×D13
内寸/H14×W8.6×D7.6
上台輪・台輪/ウレタン仕上げ 鏡面
大戸/ウレタン仕上げ 鏡面
主要な芯材/木質繊維板
主要な金箔等/(洗朱)本金箔(墨染)金属箔
原産国/日本

※照明コード付き



工房厨子「安憬」あんけい
安憬 S・SS


S ¥110,000
(税込)
外寸/H10xW21xD13
内寸/H4.2xW16.4xD8.4
仕様/ウレタン仕上げ 鏡面
主要な芯材/木質繊維板
主要な金箔等/(洗朱)本金箔(墨染)金属箔
原産国/日本


SS ¥88,000
(税込)
外寸/H8xW9xD9
内寸/H3.2xW6.6xD6.6
仕様/ウレタン仕上げ 鏡面
主要な芯材/木質繊維板
主要な金箔等/(洗朱)本金箔(墨染)金属箔
原産国/日本

工房厨子「経筒写し」きょうづつうつし
経筒写し Ⅰ型・Ⅱ型・Ⅲ型

Ⅰ型 ¥253,000
(税込)
外寸/H30xW15xD15
内寸/H21.5xW10.8xD10.8
上台輪・台輪/欅
戸板/欅
主要な芯材/天然木材
表面仕上げ/ウレタン仕上げ オープン塗装
原産国/日本

Ⅱ型 ¥286,000
(税込)
外寸/H30xW20xD20
内寸/H20xW10.8xD10.8
上台輪・台輪/栃
戸板/栃
主要な芯材/天然木材
表面仕上げ/ウレタン仕上げ オープン塗装
原産国/日本

Ⅲ型 ¥330,000
(税込)
外寸/H31xW20xD20
内寸/H20xW9.8xD9.8
上台輪・台輪/栓
戸板/栓
主要な芯材/天然木材
表面仕上げ/ウレタン仕上げ オープン塗装
原産国/日本
